クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2007年3月8日 19時25分終了#15243 [文化] 日本

ID:4852ecde01 (・∀・)イイ!! (4)

なんて読んだ?

1にほん57(57%)
2にっぽん43(43%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 100人 / 100個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/15243

2 :名無しさん 07/03/08 19:19 ID:07ddc2f6bb (・∀・)イイ!! (3)
正式には「にっぽん」と読む。


3 :名無しさん 07/03/08 21:29 ID:36cc412d47 (・∀・)イイ!! (2)
にほんって言ったらなんだか弱そうな国と思ってしまうのは俺だけ?


4 :名無しさん 07/03/08 22:06 ID:3e945f127a (・∀・)イイ!! (2)
どっちでもいいじゃない。どちらでも変わらない「日本」さ


5 :名無しさん 07/03/09 09:11 ID:4a4a8b0dcb (・∀・)イイ!! (0)
私は「ひのもと」とよみました


6 :名無しさん 07/03/09 09:20 ID:74f74f4af5 (・∀・)イイ!! (0)
じゃぽん


7 :名無しさん 07/03/09 13:05 ID:ce04b94914 (・∀・)イイ!! (2)
大阪の日本橋→にっぽんばし
東京の日本橋→にほんばし


8 :名無しさん 07/03/09 15:07 ID:559e56b08f (・∀・)イイ!! (2)
「っ」や「ぽ」といった表記の方法が確立されていなかった頃、今なら【にっぽん】と表記する所を【にほん】と表記したものを誤って読んだことから、【にほん】という読み方が生まれたと推測されている。
また、昔は【にふぉん】や【じっぽん】といった読み方も使われていたようだ。(もっと古くは【やまと】【ひのもと】などとも)
現在の正式な読み方は、【にほん】と【にっぽん】の2つである。(統一はされていない)

以下Wikipediaより
国名の読み方には「にっぽん」と「にほん」の2通りの読み方がある。訓読みで「ひのもと」とも読む。日本政府は正式な読み方を明確に定めていない。しかし、日本の紙幣、切手、スポーツの国際試合のユニフォームなどには「NIPPON」と描かれているように、公的な機関においては「にっぽん」と読ませる場合が多い。これは一説によると、ラテン語圏ではH音が発音されないため「ニオン」と呼ばれてしまうからという理由であるという。これには英語の語感が"nip on"に通じ甚だ印象が悪いことから「NIHON」にすべしとの意見もあるが、外国語の事情にあわせて自称を変更することには賛否両論があろう。現代では、スポーツの応援など元気をだす時、威勢をあげる時は「にっぽん」、詩的でやさしく穏やかな文脈では「にほん」というように、語感に応じて使い分けられる面もある。


9 :名無しさん 07/03/09 17:29 ID:bdd53b88ba (・∀・)イイ!! (0)
>威勢をあげる時は「にっぽん」、詩的でやさしく穏やかな文脈では「にほん」というように

確かに。
「ニッポン!チャチャチャ」なら威勢もいいけど「にほん!チャチャチャ」じゃノリが悪いな。


10 :名無しさん 07/03/09 18:45 ID:114d1d5899 (・∀・)イイ!! (0)
ッニホン チャチャチャだと割にノリも悪くなかったりする
最初のッはどもった感じで


11 :名無しさん 07/03/09 23:44 ID:4c729e4955 (・∀・)イイ!! (0)
日本をニッポンと読むのはは薩摩出身の松方正義の方言。
たまたま大蔵大臣だったものでお札の表記に残っているのが仇花。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://296652.unlimitedhk.tech/enq/test/read.cgi/2/1173348582/