2010年5月24日 13時22分終了#47696 [家電] 光記録媒体の新素材発見
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。
- 2 :名無しさん 10/05/24 09:46 ID:f-0M46Z-26 (・∀・)イイ!! (1)
- 10年後…遅くてもスーパーハイビジョン本放送が始まる15年後までに、
こういう新技術のメディアが出て欲しいな。
- 3 :名無しさん 10/05/24 09:46 ID:8rJMAo.Hzd (・∀・)イイ!! (3)
- 同じ様な新素材、新規格が何回出て来たと思ってるんだよ
その度にBD死亡って騒がれたし
- 4 :名無しさん 10/05/24 09:46 ID:jtaFlax-wU (・∀・)イイ!! (6)
- どうなるか判らないが夢があっていいな
BD持ってない俺は死亡でも一向に構わんが
- 5 :名無しさん 10/05/24 09:46 ID:pc9LfkaclP (・∀・)イイ!! (0)
- DVDくらいに安くなるといいね
- 6 :名無しさん 10/05/24 09:47 ID:Nd16oa8ixZ (・∀・)イイ!! (2)
- BD機器はPS3程度しか持ってないからBD完全死亡しても個人的には問題ないけど
規格をころころ変えられるのはちょっとな
- 7 :名無しさん 10/05/24 09:47 ID:p5fhi05CWX (・∀・)イイ!! (2)
- 現状の光学系の記録メディアは一切信用してないので使ってない。
でも寿命が100年持つものが出たら使いたい。
- 8 :名無しさん 10/05/24 09:47 ID:l2.MvG0TD, (・∀・)イイ!! (0)
- 記録媒体の進化も凄まじいよねテープ⇒巨大フロッピー⇒CD。。
将来どうなるのだろうね?
- 9 :名無しさん 10/05/24 09:48 ID:UBh3VtP7jJ (・∀・)イイ!! (6)
- 1メディアあたりの記憶容量が増えると、大量のデータを記録できるというメリットと、
そのメディアが破損した時に、大量のデータが一瞬にして失われるというデメリットがあって、
記憶容量の増大も良し悪しなんだよね。
- 10 :名無しさん 10/05/24 09:48 ID:ke7PLzhvBO (・∀・)イイ!! (0)
- ブルーレイが二層で50GBらしいからそれの200倍だと10000GB(10TB)か
今の基準で考えると凄い魅力的だけど、それが商品化される頃のHDDはもっと容量大きくなってそうだな
- 11 :名無しさん 10/05/24 09:50 ID:apzTAkyYT2 (・∀・)イイ!! (5)
- 消費者としてはいい加減にして欲しいけど、日本が国力を保つためには
こうした改良は必要。産業が停滞したらこの国は終りだからね。
- 12 :名無しさん 10/05/24 09:50 ID:C1bgY7Vln_ (・∀・)イイ!! (1)
- ブルー↑レイ↓
ブルーレイ
どっちが正しい発音かは
後にディスクをつければ分かる
- 13 :名無しさん 10/05/24 09:50 ID:ir0yIRXOtC (・∀・)イイ!! (1)
- これでBDやDVDがどんどん安くなるなら
これらを買う可能性が上がるので嬉しい部分はある
- 14 :名無しさん 10/05/24 09:53 ID:4xmQCYruSB (・∀・)イイ!! (2)
- 「電気を通しやすい状態と通しにくい状態を行ったり来たりする」
というところが気にかかる
常に状態が変化するのなら、ディスクとして向いているかはわからない
- 15 :名無しさん 10/05/24 09:54 ID:43kHLEgxfO (・∀・)イイ!! (2)
- 実用化には時間が掛かるもの。
BDの普及自体DVDには追いついてないから、
BDの普及は進むのは当然だが、
開発側は新素材の研究開発を加速させると思われる。
但し、将来的にはBDやHDDに取って替わる存在になり得ると思われる。
- 16 :名無しさん 10/05/24 09:54 ID:4aOLeWEZlc (・∀・)イイ!! (2)
- アニメの録画を初回から最終回まで一枚にまとめられたらうれしい。
ところでいいかげんにメディアの規格をなんとかしてくれないかな?
買っても記録しても同一人物が同じ家の中で「ギャ!見れないぃ!!」
っていうのを解消してほしい。
規格が思い出せないと安売りを見つけても生メディアもおちおち買えない。
- 17 :名無しさん 10/05/24 09:55 ID:ya2yJeFuj. (・∀・)イイ!! (2)
- 一部メーカーで地デジチューナー積んだVHS+DVDレコーダーが
新発売されてるあたりVHSもまだまだいける
年輩の人にはDVDは扱い難いからVHS存続させてくれるのはいいことである
- 18 :名無しさん 10/05/24 09:56 ID:5vGuTSmE5s (・∀・)イイ!! (4)
- 買って半年くらい置いておいたDVD−Rが使えなくなってたり
MOに保存したデータが消えたりしたことがあるので
ちゃんんと信頼のおける半永久的なメディアならなんでもいい
- 19 :名無しさん 10/05/24 09:57 ID:T5JmWPzK,T (・∀・)イイ!! (1)
- HDDが壊れないレコーダーや
消えないR/RWメディアが欲しいよ…
昔のCD-Rのキャディや殻付きBDとかが消えてゆくのは
コスト削減が一番で、耐久性や保存性は後回しなんだろうな…
- 20 :名無しさん 10/05/24 09:58 ID:PZsV76iZAE (・∀・)イイ!! (4)
-
今のところ「有望な素材が見つかった」ってだけの話。
製品化のための「基礎研究」がこれから始まるところで
その投資を引きだすための、ちょっと煽りも入れた発表。
製品が出てくるまでどれくらい?なんて話をするどころか
実用化に向けてどんなハードルがあるかすら、まだこれから調べる段階。
いちいちこのレベルから市場が反応する事はありませんよ。
- 21 :名無しさん 10/05/24 09:58 ID:mB8Hj8cHbe (・∀・)イイ!! (0)
- CDやDVDは配布メディアにすぎない。大容量になっても枚数が集まれば場所ふさぎになるだけ。
ハードディスクにコピーして、保存していくのが結局は一番。
昔は大容量に感じたCDも、イメージ化してHDにコピーしてしまえば、今ではたいした量じゃないからね。
- 22 :名無しさん 10/05/24 10:01 ID:PAcVvcgvVk (・∀・)イイ!! (0)
- 年末にも次世代メディアが出るって話が有ったような
- 23 :名無しさん 10/05/24 10:01 ID:eRytPnJwJ2 (・∀・)イイ!! (3)
- もうメディアは何でも言いからさ
長きにわたって利用できるとかそう言う方向へ持って行って頂きたい
- 24 :名無しさん 10/05/24 10:08 ID:pzIhdZFTsL (・∀・)イイ!! (2)
- 持っててよかったVHS
- 25 :名無しさん 10/05/24 10:11 ID:9GykhNNBV9 (・∀・)イイ!! (0)
- マイクロSDで映画販売してるからなぁ
今更感がある
- 26 :名無しさん 10/05/24 10:12 ID:44mBj7PlOy (・∀・)イイ!! (2)
- LD様が置いてきぼりで泣いた
- 27 :名無しさん 10/05/24 10:15 ID:aMft6Vl2tZ (・∀・)イイ!! (2)
- メディア移行もいいんだけどさ
まだDVDにもなってないVHSやLDのソフトがいっぱいあるわけですよ
その辺をどうにかしてほしいなあ
- 28 :名無しさん 10/05/24 10:22 ID:_muJSkVmBM (・∀・)イイ!! (3)
- 新素材なんていくらでもあります
現世代にも既に沢山あります
コンテンツ支援しないと無意味
- 29 :名無しさん 10/05/24 10:23 ID:03B2d2nx58 (・∀・)イイ!! (3)
- BDがどうなる、ってういうよりも、将来有望な新素材・新技術が発見されたというほうが興味ある
- 30 :名無しさん 10/05/24 10:23 ID:H4DLNTg4mY (・∀・)イイ!! (4)
- BDの容量でさえ持て余し気味だからねえ。
記録メディアだけ普及してもモニタがその解像度に対応できないと
意味がないし。実際その200倍のメディアが普及するのは20年ぐらい
かかるだろうな。
だがコスト1/100の材質は良いね。現行メディアに転用すると良い。
現在でさえ材料費そのものは数百円だからユーザーへのメリットは
ほとんど無いだろうけど、出す方のメリットは計り知れない。
- 31 :名無しさん 10/05/24 10:29 ID:Bgf9MxQwJf (・∀・)イイ!! (0)
- 実用化させて、規格を作って、多くの会社と連携したりして。
製品化したあとは、さらに宣伝したりして。
とにかく色々やること多いから、普及するとしたらすごい先の話だと思う。
- 32 :名無しさん 10/05/24 10:30 ID:mZ_KCFxFt- (・∀・)イイ!! (0)
- このような夢の記録媒体候補が何度消えていく様を見たことか
結局商品化が決まらなければ何にもならないんだよね
- 33 :名無しさん 10/05/24 10:32 ID:.9WT2MXg-j (・∀・)イイ!! (0)
- 内容が本当なら結構早く実用化されると思うよ。
こういうのは早い者勝ちだからね。
- 34 :名無しさん 10/05/24 10:39 ID:gdGV0RCnFm (・∀・)イイ!! (0)
- 個人的にはどうでもいいけど
BDにはもうしっかりとした熱心なファンがいるな
- 35 :名無しさん 10/05/24 10:43 ID:TAp-,1Q.d, (・∀・)イイ!! (1)
- BDのときもまだまだDVDでBDなんて自然と廃れてくだろうと思ってたけど
気付いたらDVDがゴミになってたしな…
- 36 :名無しさん 10/05/24 10:48 ID:,fvhpTnlUA (・∀・)イイ!! (1)
- 情報を記録容量が200倍というのなら・・・
BDの200倍とはいわないけど4分の1以下のサイズの物を出してほしいかも
ディスクが邪魔に思えてきた今日この頃
- 37 :名無しさん 10/05/24 10:48 ID:wPRYWqyAFZ (・∀・)イイ!! (1)
- DVDで十分なような気がするんだけどな・・・
- 38 :名無しさん 10/05/24 10:49 ID:UIb,kF6ykR (・∀・)イイ!! (0)
- BD再生機を持ってない俺が勝ち組になる時が来るのか
- 39 :名無しさん 10/05/24 10:50 ID:bi8xXuPv-3 (・∀・)イイ!! (1)
- 新素材ですか、商品化した時の利便性と値段次第でしょ。
また、規格争いとかして消費者を混乱させないでくれ!
βビデオデッキ、HD DVDを買った俺は負け組み、2連敗(泣)
- 40 :名無しさん 10/05/24 11:04 ID:SQlie8_UkK (・∀・)イイ!! (1)
- 画質向上じゃなくて1枚に入れる内容を増やす方向で発展してくれるなら構わない
- 41 :名無しさん 10/05/24 11:06 ID:-29Hn992Wl (・∀・)イイ!! (0)
- 円盤はもういいよ
- 42 :名無しさん 10/05/24 11:07 ID:,c.xNQ9EWQ (・∀・)イイ!! (1)
- VHSで充分を選んだ。というのも、
冬のオリンピック前に長年使っていたVHSデッキが壊れて、新しいのを買いに行ったら、これが売っていない
テープはあるのに売っていない。中古を探したら新品より高いし機能も充実している。
新しい技術も必要だろうけれど、これまで使っていた技術を安易に捨てられては困るので
まだ残っているテープを移行するために、中古を探し中
- 43 :名無しさん 10/05/24 11:08 ID:O04dw5YiMo (・∀・)イイ!! (0)
- MDが消えたようにBDも消えるだろう。
コストが安くて要領200倍って今後の3Dやスーパーハイビジョン
にも充分対応出来る。
- 44 :名無しさん 10/05/24 11:10 ID:zPVTi94Lug (・∀・)イイ!! (1)
- NTTが開発したインフォマイカになると思う。
スタートレックみたいの。
てか任天堂が次期DSに取り入れるって話だったはず。
- 45 :名無しさん 10/05/24 11:13 ID:kNIT2PMKhE (・∀・)イイ!! (0)
- どっちみちハイビジョンがデフォの時代になるまではDVDメインで行こうと思ってる
- 46 :名無しさん 10/05/24 11:18 ID:e3Cn0QMXF- (・∀・)イイ!! (0)
- そもそも一般人はDVDで十分と思っている、BDですら浸透しにくかったのに
- 47 :名無しさん 10/05/24 11:21 ID:6MQAzLDT6L (・∀・)イイ!! (0)
- 実用化されるまで時間がかかるだろうし
そもそも実用化されずに消える可能性だってある
というかそっちの方が大きいなじゃない?ホログラムとかあったよね
- 48 :名無しさん 10/05/24 11:21 ID:O04dw5YiMo (・∀・)イイ!! (1)
- スーパーハイビジョンになったらBDも用無し
- 49 :名無しさん 10/05/24 11:29 ID:_OEjH8EBDB (・∀・)イイ!! (1)
- これがマジで使えれば、現在次世代ディスクといわれている
マイクロホログラフィックの500Gを凌駕するわけだよね?
マイクロホログラフィックがGEの技術だから、
五酸化三チタンで日本がより良い商品開発でリード出来るなら
それはそれで大変結構なことですね
- 50 :名無しさん 10/05/24 11:35 ID:qlw,hgULaL (・∀・)イイ!! (0)
- 画像レベルに関してはBDでもうハッキリ映り過ぎてるくらいなんだがなあ
それの200倍の情報って言っても、それを映し出すモニターの技術がとても追いつかないと思うが・・・
- 51 :名無しさん 10/05/24 11:36 ID:AuAyZ,ugEy (・∀・)イイ!! (0)
- 次から次へと新しい技術が出てくるな
そんなに高画質が必要なのかいな
- 52 :名無しさん 10/05/24 11:40 ID:4fl68fml1D (・∀・)イイ!! (1)
- 大容量じゃなくていいからとにかく頑丈で象が踏んでもデータが生き残るようなメディアを作ってくれ。
どんなにたくさん入ってもどんなに画質が綺麗でも消えたら全部終わりなんだから
- 53 :名無しさん 10/05/24 11:41 ID:PZsV76iZAE (・∀・)イイ!! (0)
-
これまでにも、生まれては消え、立ち上がっては倒れた「有望な技術」は沢山ありました。
技術的なハードルを越えても規格の策定とかメーカーの協力取り付けとか
現実的な問題としてはコストのバランスとか歩留まりの問題とか
そもそもユーザーはそこまでのものを求めているかとか
山のように課題はあるわけですよ・・・
- 54 :名無しさん 10/05/24 11:47 ID:nEqd2nytCt (・∀・)イイ!! (0)
- でも、CDって78分?を超える事無いよね。
詰め込み過ぎも逆に悪い事なんだろうか?
- 55 :名無しさん 10/05/24 11:49 ID:1Sx0_pYuxi (・∀・)イイ!! (0)
- 媒体変わるたびにデータの移行に迷う。
もう一世代二世代はすっとばす勢いで、と思いきろうにも
今度は古いデータの読取装置がなくなりそうだし
そこまでしてとっておくデータか?と問われ続けている気分('A`)
- 56 :名無しさん 10/05/24 11:51 ID:rGCqjcn93W (・∀・)イイ!! (0)
- いいかげん駆動部分があるディスクじゃなくキューブなり出てきて欲しいんだが
- 57 :名無しさん 10/05/24 11:52 ID:ws9vLw1CpR (・∀・)イイ!! (0)
- 新素材ができるのはいいが、規格戦争に一般消費者を巻き込まないで欲しい。
どんなによくても、陣営撤退を考えれば簡単に手を出せない。
- 58 :名無しさん 10/05/24 11:57 ID:kNIT2PMKhE (・∀・)イイ!! (0)
- そもそもハイビジョン用の機材を放送局側が全部揃えるまでにものすごいコストがかかるので
日常的に大容量ディスクが必要になるまでにはまだまだ時間がかかると思うんだが
テレビに映る側の人も毛穴まではっきり見えるような画質なんて求めてないと思うし
- 59 :名無しさん 10/05/24 11:57 ID:Mvkk.JRdZf (・∀・)イイ!! (0)
- 市場としてはディスク1枚には映画一本が入ればいい訳で
個々の家庭に100インチオーバーのディスプレイが普及するでもしない限り、今のHDサイズとBDで事足りる
一般家庭には関係はしてこないかと
- 60 :名無しさん 10/05/24 12:00 ID:ZIU,QF0knb (・∀・)イイ!! (1)
- 其れより、何より捨てられないメディア(MOとPD)を何とかして呉れぃ!!
- 61 :名無しさん 10/05/24 12:04 ID:6MDOt.-xZS (・∀・)イイ!! (2)
- VHSが普及したと思ったらDVD
DVDが普及したと思ったらBD
BDが普及したと思ったら…
何回同じ作品買い直せばいいんだよ
- 62 :名無しさん 10/05/24 12:05 ID:I163w65qLf (・∀・)イイ!! (0)
- 未だにCDで十分な俺はどうすればいい?
- 63 :名無しさん 10/05/24 12:08 ID:iguDxU_A3A (・∀・)イイ!! (2)
- 新技術はともかくとしてBDはLDになりそうな気がして購入に踏み切れない。
うちのLDプレーヤーはまだ元気でいてくれてるけど…
そんでもって堅牢な記録メディアが欲しい。
相当状態悪くても見ることができるファジーなVHSが捨てられないよ。
一定期間経ったらバックアップって普通の家庭じゃできないし
TV録画なんかだとコピー回数制限も面倒だ。
でも素材が安価ってのはいいよね。
映像記録ディスクとしては実用化されなくても何か思いもしないことに活かされそう。
- 64 :名無しさん 10/05/24 12:09 ID:ivrcWi36l9 (・∀・)イイ!! (3)
- 画質や記録時間は相当進化してきているけど、
早送りして見るときには、未だにVHSを超える
物は出てきていない。
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50