ID:wLyzDkbXMs (・∀・)イイ!! (4)
安倍首相が、終戦記念日靖国神社への参拝を見送る意向を表明しましたが、あなたは首相の靖国参拝についてどう考えますか。
1 | 終戦記念日に参拝すべき | 194 | (19.4%) |
2 | 終戦記念日にはこだわらないが、参拝すべき | 250 | (25%) |
3 | 参拝すべきでない | 193 | (19.3%) |
4 | どちらでもよい | 363 | (36.3%) |
無視 | 0 | |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示
合計回答数: 1000人 / 1000個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/17943
- 49 :名無しさん 07/08/08 22:23 ID:dJxJrt._BD (・∀・)イイ!! (2)
- 全員が同じ意思のもとに全員が同じ思いで何かを為すことは不可能です。
一人残らず当時の政府の方針に賛同するなんてことはあり得ません。
あり得ないことを持ち出して否定するというのはどうなんでしょうか?
日本は自由の国ですから、少数派意見を圧殺しませんし意思を示す権利もあります。
そういう人はそういう人で、少数派同士で自由にやれば良いのです。
しかし、国という公的機関はそうはいきません。
あくまでも、大多数側の意思に基づいて運営される共同体です。
少数派に合わせて大多数の気持ちを蔑ろにして良いというのもおかしな話です。
いまの日本で少数派が何か圧迫されていますか?
そして、大多数であろうが少数であろうが、「公」はひとつです。これは個々の
気持ちや意思とは関係ありません。公が公的に示したかそうでないかだけです。
イベントや儀式なんてのは、いつの時代でも形骸ですよ。
それを無意味とするか、形骸だからこそ意味があると考えるかはその人の思考の
問題であって、唯物論に走るのはいかがなものでしょうか。
「真の慰霊・平和祈念」ってなんですか?
広い意味とは、どこまで広げれば満足なんでしょうか?
- 50 :名無しさん 07/08/08 23:17 ID:LlvoHKfdDu (・∀・)イイ!! (3)
- 38です。
お墓参りみたいなものだと思っておりました。違うのね。
戦地で亡くなった親戚が靖国に祀られているという話を聞いたことがなかったので
神道の方々のお墓みたいなものだと思ってました。ちなみにうちは仏教。
私はご先祖樣がたとえ戦争で人を殺めていようが、自分が今あるのは
ご先祖樣たちの御蔭だと思っているので、お墓参りは毎年欠かさずしてます。
同じ感覚で、国の為に亡くなっていった人たちのお墓参りをすることは
悪いコトじゃないし、誰かに責められるコトでもないんじゃないかなーと。
って、これも考え方ズレてるんでしょうか?(;´Д`)
- 51 :名無しさん 07/08/08 23:36 ID:74sxHbB8RE (・∀・)イイ!! (2)
- >>50
先祖供養をとても真面目に考えられているようで感心な方ですね。
ですが、神道では死者を埋葬して墓をつくることはありません。
死者を神として祀っているのです。
ですので、仏教の先祖供養とは全く異なるものです。
- 52 :51 07/08/08 23:46 ID:74sxHbB8RE (・∀・)イイ!! (2)
- 補足。
誤解されそうな書き方をしてしまいましたが、「死者を神として祀っている」のは全ての神社のことではありません。
おおかたの神社は神道の神様を祀っていますが、死者を神様として祀る神社もあります。
詳しくは、ここで説明するのも難しいのでググってみて下さい。
- 53 :名無しさん 07/08/08 23:49 ID:LlvoHKfdDu (・∀・)イイ!! (1)
- 私はまず神道から学んだ方が良さそうですね。
いろいろ調べてみます。ありがとうございました。
- 54 :名無しさん 07/08/09 00:22 ID:_V4npFK_p1 (・∀・)イイ!! (0)
- 個人的なことですみません。
私のレスに森送ってくれた方、ありがとう。
- 55 :名無しさん 07/08/09 02:01 ID:hPTc3b,XTO (・∀・)イイ!! (1)
- >>25 です。
どなたが分かりませんが、
自分のレスに森を送ってくださった方、ありがとうございました。
日本でも国際的にも、もはや戦犯は存在しない、という事実を
日本人自体がまずはちゃんと認識しておく事が大事ですよね。
- 56 :名無しさん 07/08/09 02:48 ID:762HXfEUo- (・∀・)イイ!! (2)
- >>50
靖国神社は日本のお国の為に尊い命を失った方が祀られています
ご親戚で戦死なさった方がいらっしゃるならそのお方も祀られています
>>50のご先祖様への感謝の気持ちと
日本人として日本を護る為に命を失った英霊の御霊への感謝の気持ちは
全く一緒とは言えないかも知れませんが近いものはあると思いますよ
私は日本人として日本の代表が靖国神社に参拝する事は当然だと思います
- 57 :名無しさん 07/08/09 05:04 ID:T52rTxhBzR (・∀・)イイ!! (4)
- 俺は>>38みたいな意見も好きだな。
仏教と神道。教えや形は違えど、死者を悼む気持ちは一緒だと思う。
そして論争の火種にされがちな、靖国の英霊たちを日本国総理大臣が参拝するのも、
根っこは一緒だと思う。
国のため、後の日本のために死んでいった英霊たちを悼む気持ち。
中韓との外交問題などをはじめ、国内外からの干渉・論争にかき回されているけど、
一番大事な気持ちを忘れちゃいかんよね。
まさに、お墓参りは悪いことじゃない。
今の日本の礎となった英霊たちを、国の代表が悼み、慰め、感謝する。
それは当たり前のことで、本来なら国外からの干渉など無用である。
靖国の御霊たちを政治・外交から無縁のところへ遠ざけ、魂の平安を取り戻して差し上げたいと願うばかりだ。
- 58 :名無しさん 07/08/09 06:43 ID:QbbRU-tYy5 (・∀・)イイ!! (0)
- >>49
>いまの日本で少数派が何か圧迫されていますか?
靖国だけに参拝するということはそこに奉られていない人を無視することと同義。
そこに奉られることを潔しとしない人、
或いはそこに奉られることを望んでいるのに叶わない人を
放置するのは少数派の圧殺以外の何物でもない。
それに「少数派にも意見を言う権利はある」というが死者は語れない。
少数派の遺族による意見も完全に無視されている。
"いまの日本で"ってことなので付け足させてもらうと、
性的少数派に対する無理解、嗜好による差別等、
多数派による少数派の圧殺は枚挙に暇が無い。
>大多数側の意思に基づいて運営される共同体です。
これに触れると話がそれるけど、お世辞にも大多数の意志に基づいてるとは言えない。
小選挙区制によって少数意見を完全に抹殺し、
なおかつ赤面を禁じえないような低投票率で選ばれている状況では大多数の代弁者ではあり得ない。
それに民主主義である以上少数派との意見交換や歩み寄りが大前提なのに、
現状では全て数の暴力で決められ、その意見交換や歩み寄りが全くなされていない。
>「真の慰霊・平和祈念」ってなんですか?
慰霊を事とする以上、まず形ありきではなくその心自体が重要。
本当に死者を悼む気持ちがあるならば施設などなくとも
自発的にそういった行為が行われるはずで、そこに特に器は必要ないってこと。
極論を言えば一人一人が慰霊等の気持ちを心に刻んでいれば儀式すら必要ない。
形骸化した儀式から意味を見出すなどそれこそ本末転倒。
>広い意味とは、どこまで広げれば満足なんでしょうか?
少なくとも戦争の犠牲になった人全て。
44で挙げたような訓練中の事故死などは特に無視されて良い類のものではない。
あと勘違いして欲しくないんだけど、「靖国参拝絶対反対」って言ってるんじゃないよ。
靖国は慰霊の施設としてあまりにも不十分且つ不公平だから、
<b
…省略されました。全部(1,102文字)読むにはココをクリック。
- 59 :名無しさん 07/08/09 09:38 ID:WBlOmr-7pD (・∀・)イイ!! (5)
- >そこに奉られることを潔しとしない人、
>或いはそこに奉られることを望んでいるのに叶わない人を
>放置するのは少数派の圧殺以外の何物でもない。
この理屈でやってたら国はいったいいくつの場所で何回慰霊すれば良いのか?
だからこそ、建前でもスローガンでも象徴的な場所一箇所を定めてそれを持って
慰霊というイベントを公的なものとして継承して行くことに意味があるんでしょ。
少数派を尊重するというのはそういうことでしょう。
********************************
>世辞にも大多数の意志に基づいてるとは言えない。
>小選挙区制によって少数意見を完全に抹殺し、なおかつ赤面を禁じえない
>ような低投票率で選ばれている状況では大多数の代弁者ではあり得ない。
これは当世の話であって、時代に合わせてたら与党の政治信条や思想で変化
し続けちゃうでしょ。ここで維持するべきは当時の由とされたことであって
時代時代に合わせて変遷する価値観に合わせていたらキリがない
********************************
全部答えるのが面倒だからここで結論を言うけど、要するにあなたの主張は
キリがないし、物理的に絶対に全員を満足させることができないことを公に
求めているんだということ。
政治でもなんでも全員一致とか全員が認めるというのはあり得ないし、少数派
の意見という美名のもとに大多数を切り捨てるのは悪政でしかない。
だからと言って少数派を無視しろというのではなく、少数派は少数派で好きな
ようにやる環境は残してあるわけですよ。国で慰霊しろということが尊重ではなく
国としては靖国に奉るけれども、それは個人には強制しないで個人の思想信条に基
づいてお好きなようにどうぞ。というのが「尊重」でしょ。
あくまで、国家という公的機関における慰霊は一人一人の立場やタイミングや信条
にあわせることは物理的にできないことは絶対的事実であって、そうであればそれは
象
…省略されました。全部(1,087文字)読むにはココをクリック。
板に戻る 全部 前100 最新50